トップ絵無くってゴメンナサイ・・絵が下手なんです・・・

中国人

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: うしキムチφ ★ 2013/12/26(木) 08:21:00.97 ID:???
★中国人に「2013年を色に例えると?」 1位は「灰色」だった

 成長の歪みは決して小さくないようである。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。
 * * *
 旧正月を重視する中国だが、年末はそれなりに一年を回顧する雰囲気に包まれる。

 そんななか清華大学などが2013人を対象に行った「2013年の感想」という調査が話題になっている。

 結果はなんと圧倒的多くの中国人が「累(疲労)」と答えたというのだ。
その中身には「身体の疲れ」、「心の疲れ」、「とにかく疲れた」などさまざまなものがあったというが、
いずれも「累」の字が目立ったという。

 また同時に行われた調査で、「あなたの2013年を5つの味に例えると?」という質問に対して、
最大は「5色」で58.9%というあいまいなものだったが、ただ第2位には「苦い」、
そして3位は「酸っぱい」が続くという結果だった。

 これだけでも中国の多くの人々が感じている閉塞感が伝わってくるようなのだが、
さらい興味深いのは、「あなたの2013年を5つの色に例えると?」という質問に対する回答だ。

 結果、第1位はなんと「灰色」。続いて「5色」となって3位が「黒」という解りやすい傾向を示した。

 これでは「良い1年だった」と過ぎ去る年を回顧することはできなさそうだ。

NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20131222_232639.html

引用:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388013660/

完全に終わってますねw 中国の大気汚染・・・・

【中国人に「2013年を色に例えると?」 1位は「灰色」だったwww】の続きを読む

スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2013/12/06(金) 20:04:05.51 ID:???
普通の中国人の目に映る日中関係(上)―中国メディア

2013年12月5日、中国新聞網は、「普通の中国人の目に映る日中関係」と題した記事を掲載した。

私は普通の中国人だ。日中関係に対する理解にも限りがある。
私は中国に強くなってほしいと願っているし、アジアそのものがさらに強くなることを願っている。
日本と中国はアジアで最も強大な国だ。両国の関係がうまくいかなければ、
アジアの発展に重大な影響を及ぼすことになるだろう。

日本と中国は一衣帯水の隣国だと言われている。
文化や歴史、伝統のすべてにおいて「血縁関係」にある。日本に何度か行ったことがあるが、
日本人は穏やかで礼儀正しく感じられた。

しかし昨年の世論調査では、中国に好感を持つ日本人はわずか20%にすぎなかったという。
1980年代は70%であったのだから、どうしてこのようになってしまったのだろうか。

中国が日本に脅威を与えたからなのか。中国が日本に領土を要求したことはかつてない。
尖閣諸島が原因なのか。その帰属について国際法律文書で明確に規定されていることはひとまず置いておくとしても、
尖閣諸島は両国間の局部紛争にすぎないではないか。

中国の経済規模が日本を上回ったことが原因なのか。中国の人口や国土面積、資源を見れば、
アジア最大の強国であることに驚きはないだろう。歴史上、中国が世界最大の経済大国であった時期は少なくとも数百年ある。
その他の原因があるのか。私にはわからない。日本と平和的に付き合いたいという中国の態度はずっと変わっていない。
なぜ日本人は中国に反感を抱くようになってしまったのだろう。

近代以降、日本が中国に最も大きな被害をもたらした国であることは事実だ。
下関条約において、中国の数年分の財政収入を奪い去り、台湾および付近の島しょを占領した。
ロシアとの戦争を中国で展開し、満州事変以後の侵略戦争で3000万人以上の中国人の命を奪った。

しかしながら今日に至っても、日本政府は侵略戦争を認めていない。
日本の政治家は一人また一人と靖国神社に参拝し、そのたびに、中国人の感情を傷つけている。(翻訳・編集/NY)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80129&type=0

引用:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386327845/
【一方的理解?中国メディア「なぜ日本人は中国に反感を持つのか、日本は中国を侵略したが中国が日本に領土を要求した事は一度もない」】の続きを読む

このページのトップヘ