トップ絵無くってゴメンナサイ・・絵が下手なんです・・・

【軍事】日本の防衛

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★ 2014/02/18(火) 20:31:06.87 ID:???
<尖閣諸島>侵攻ある?ない? 可能性を探る
毎日新聞 2月18日(火)15時54分配信

 ◇ある 南シナ海支配の足掛かりに

 ◇ない 部隊駐留難しく戦略的意義薄い

 日本政府による国有化、反日デモ、中国による一方的な防空識別圏の設定……沖縄県・尖閣諸島を巡る日中の対立は、
もはや引き返せないチキンレースのように刻々と緊張の度を高めてきた。
行き着く果ては最悪の事態、すなわち「中国軍の尖閣侵攻」なのか。あってはならないことが起こる可能性を、あえて探った。

 201×年×月。第11管区海上保安本部(那覇市)所属の巡視船のレーダーが尖閣諸島最大の魚釣島(うおつりしま)に向かう
中国漁船10隻の姿を捉えた。
巡視船は日本領海に侵入しないように無線で警告しつつ、中国漁船団に並走しながら航行。
だが漁船団は警告を無視し、領海内に入った。

 魚釣島が目前に迫ると突然、1隻の漁船が体当たりを仕掛けてきた。
巡視船の船体に穴が開き、両船は停止。
その隙(すき)を突いて他の漁船が魚釣島西側の船着き場に接岸した。
乗り込んでいた約90人の漁民が上陸。野営のための用具、食料に加え小銃や機関銃など武器らしきものも陸揚げした。
実は、上陸したのは漁民を装った軍の工作員や民兵だった。
目的は島の占拠で、船底には対空ミサイルや機関砲も隠されていた--。

 中国による尖閣諸島への上陸について著書「尖閣を獲(と)りに来る中国海軍の実力」(小学館101新書)でそうシミュレーションするのは、
元統合幕僚学校副校長(海将補)の川村純彦さんだ。
中国は「海洋強国」を掲げる習近平国家主席の下、尖閣諸島周辺で艦船の航行を常態化させ活動を拡大している。
その狙いを川村さんは「米国並みの核抑止力を持つため南シナ海を完璧に支配下に置くこと」と説明する。

 川村さんの解説はこうだ。尖閣諸島自体は東シナ海にあるが、中国は潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を唯一の報復手段としており、
水深が深く潜水艦の活動に適した南シナ海を制しようとしている。
だが、その北方に位置する台湾を統一しなければ南シナ海での潜水艦の安全は確保できない。
もし、台湾の武力統一に踏み切れば中国が最も恐れる米国の介入を招くのは必至。
空母を含む米太平洋艦隊を阻止するには東シナ海を勢力下に置いておかねばならず、その足掛かりが尖閣諸島の奪取なのだという。

 シミュレーションの続き。
「反日過激派の独断で政府は関与していない」との中国の言葉に欺かれた日本政府が
自衛隊の出動をちゅうちょする間に中国が尖閣諸島の「実効支配」を世界に宣言。
ついに日本政府も奪還を決断し武力衝突へ。
航空機の性能やパイロットの能力に優れた日本側が制空権を握り、海戦にも勝利して尖閣を奪い返す。
「現状では自衛隊が優勢だが、そもそも中国側にその気を起こさせないようあらゆる準備をすべきです」と川村さん。

 「グレーゾーンの事態への対応の必要性が認識されている。自衛隊が十分な権限でタイムリーに対応できるか、
法整備で埋めるべき隙間がないか、十分な検討が必要だ」。
4日に開かれた首相の私的懇談会「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)」で安倍晋三首相はそう発言した。
武装集団に対して自衛隊が出動する場合、相手が外国の軍隊であり、その国の戦争の意思がはっきりしていれば
自衛隊法の「外部からの武力攻撃」に該当し、首相は武力が使える「防衛出動」を命じることができる。
一方、偽装漁民のように正体不明の武装集団による破壊活動は、
同法の「一般の警察力をもっては治安を維持することができないと認められる場合」に当たり「治安出動」が適用される。
このケースは警察活動の延長と解釈されるので武器の使用は制限される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000070-mai-pol
2以降に続く

引用:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392723066/
【【尖閣】「自衛隊の意義作りに利用されている」「攻めてこない。日本が意識しすぎ」 毎日新聞が中国侵攻の可能性探る】の続きを読む

スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/18(火) 19:00:18.16 ID:???
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国との防衛次官級会合が18日午前、
宜野湾市内のホテルで始まった。

会合冒頭、防衛省の西正典事務次官が
安倍晋三首相のメッセージを代読し、「沖縄は古来アジアの懸け橋となってきた。
この地で日本とASEANの協力の将来を議論できることは象徴的だ。
今会合が地域、国際社会の平和と安定に資することを祈念したい」と述べた。

 会合では、高性能の赤外線センサーや爆発物処理の無人ロボットなど、
災害やテロ対策用の防衛装備品を紹介。武器輸出三原則の緩和を見越し、
装備面での協力拡大を目指す。

 会合は今回が5回目で、沖縄では初めての開催。西氏が議長を務め、
午前中は道路建設や車両の修理など災害時に応用できる技術支援の在り方をテーマに
議論。午後は、将来の防衛装備品をめぐる協力の可能性について意見交換する。
19日には、那覇市の航空自衛隊基地内で装備品10点を実物やパネルで展示する。

各国の参加者を招き、共同開発に関心を持つ国に売り込む。
尖閣諸島を含む東シナ海上空の警戒監視業務の説明も行う予定。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-219773-storytopic-3.html

引用:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392717618/
【【日・ASEAN】防衛次官級会合始まる 装備面で協力拡大目指す】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/01/27(月) 18:55:43.56 ID:???
中国メディア・人民網は24日、日本政府が先日開いた有識者会議で、
武力的侵害を受けていない状況でも集団的自衛権を行使できるように
関連法律を整備するための報告書を、今年の春に発表すると決定したことを伝えた。

有識者会議ではまた、領海に侵入した外国の潜水艦が警告に応じてその場を離れなかった場合に
集団的自衛権を行使できるようにすべきとの見解も示された。

この報道に対して、中国のネットユーザーからは以下のような意見がでた。

「不意打ちのための合法性だ」
「ついに戦争の準備を始めた」
「中国のメディアは日本人が投資してるんじゃないか。毎日日本のニュースばかりだ」

「隣国民の生命と財産の安全、領土を脅かすもので、悪質極まりない。
PKO派遣を国連に申し立てて、日本に安全思想教育を施すべきだ」
「中国が今後、先に手出しするようなことがなければ、日本は永遠に卑怯者扱いされるだけだ」
「日本は戦火をともして、新たな軍国主義を打ち立てたいのだ」

「米国は理由のない出兵はしないから、自滅するだけ」
「ここまで来たらもう自衛隊じゃなくて国民軍だろう」

次のコメントは、中国語で「衛」と「慰」の読みが同じあることを利用したものだ。

「自慰隊? なるほど、日本の女性はみんな米国の兵士を慰安しにいくのだろう」

「わが人民は日本が攻撃してくることを待っている。積み重なった恨みを晴らしてやるぞ」
「日本はますます危険になった」 (編集翻訳 城山俊樹)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000003-xinhua-cn

引用:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390816543/
【【中国/ネット】自衛隊が先制攻撃可能に!?「遂に戦争の準備を始めた」「中国メディアは日本のニュースばかり」「PKO派遣し再教育しろ」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 壊龍φ ★ 2014/01/22(水) 23:06:00.10 ID:???
米無人偵察機 三沢配備を通知


防衛省は、アメリカ軍がグアムを拠点に運用している無人偵察機「グローバルホーク」2機が国内では初めて、
青森県のアメリカ軍三沢基地に配備されることを三沢市に伝えました。

アメリカ軍は、北朝鮮や中国の軍事活動などを監視するため、大型の無人偵察機「グローバルホーク」を
平成22年からグアムを拠点に運用しています。
防衛省によりますと、アメリカ軍から、グアム周辺は台風の発生が多く「グローバルホーク」の運用に支障が
出やすいとして、2機について、毎年5月から10月までの間、青森県のアメリカ軍三沢基地に配備して運用
したいという打診があり、このほど日米両政府が合意し、防衛省は22日、三沢市側に伝えました。
アメリカ軍の「グローバルホーク」が国内に配備されるのは、初めてです。
防衛省によりますと、「グローバルホーク」は、三沢基地を離着陸する際は基地にいる担当者が遠隔操作して
運用され、離着陸以外の飛行についてはアメリカ本土から遠隔操作するということです。
三沢市基地渉外課の平出修一課長はNHKの取材に対し、「安全性や騒音などさまざまな確認事項が
あるので、住民や市議会などから意見を聞いて、市として受け入れるか反対を表明するか判断したい」と
話しています。
グローバルホークを巡っては、自衛隊も3機を導入する方向で調整しており、運用については航空自衛隊
三沢基地で行うことが検討されています。


NHKニュース: 2014年1月22日 21時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/t10014692031000.html

引用:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390399560/
【【日米軍事】米無人偵察機 三沢配備を通知 北朝鮮や中国の軍事活動などを監視するため】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2013/12/13(金) 09:13:23.20 ID:???
政府が、近く閣議決定する新防衛大綱について、
これまであった「節度ある防衛力」との記述を削除する方針を固めた。

 同時に決める新たな中期防衛力整備計画(中期防)では、防衛予算を増やすことにしている。
抑制的だった安全保障政策を転じようという安倍晋三政権の姿勢がいよいよ鮮明だ。
なし崩しに自衛隊の装備増強が進められることへの危惧が募る。

 大綱は、長期的な防衛力整備の指針になる。策定するのは今度で5回目だ。
2回目の95年以降、基本方針として
▽専守防衛▽軍事大国にならない▽非核三原則▽文民統制の確保―の4本柱を守りつつ
「節度ある防衛力を整備する」との表現を維持してきた。

 新大綱でも4本柱は残すものの「実効性の高い統合的な防衛力を効率的に整備」
するとの記述に改める方針だ。防衛力の「質と量を必要かつ十分に確保する」とも記す。
曖昧な表現だけに、歯止めがなくなる恐れがある。

 既に「節度ある」とはいえないのが現実ではある。
ストックホルム国際平和研究所による2012年の軍事費の比較で、日本は世界5位だ。
独立国として必要最小限の防衛力にとどめる「基盤的防衛力」の考え方が
10年の民主党政権による大綱で消えてもいる。

 それでも、「節度」という言葉がなくなった場合、周辺国に与える影響は大きいはずだ。
軍事大国化を疑わせたりするようだと、アジアの緊張がさらに高まる。
節度なき増強が招くマイナス面に目を向けるべきだ。

 14年度から5年間の中期防では警戒監視体制や離島防衛の強化などを打ち出す。
沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との対立や北朝鮮の核・ミサイル開発といった脅威を強調し、
装備を拡充しようという狙いだろう。

 国内の問題としても見過ごせないのは、垂直離着陸ができる航空機の導入を盛ることだ。
米軍のオスプレイを想定しているのは間違いない。安全性に対する国民の不安を拭わないまま既定路線にするのはおかしい。

 防衛予算は、01年度からの中期防の総額25兆1600億円を最高に過去2期は減少していた。
 国の財政が苦しいときだ。消費税率の引き上げをはじめ、国民の負担は重くなっていく。
その一方で防衛費を増やすというなら、使い道が厳しく問われる。本当に必要な装備なのか、
安全保障に資するのか、政府は分かりやすく説明する責任がある。

http://www.shinmai.co.jp/news/20131213/KT131212ETI090007000.php

引用:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386893603/
【中・韓・北の軍拡はOK。信濃毎日新聞の社説。新防衛大綱、アジア周辺諸国に不安広げると。信濃毎日は有事の際日本を防衛してくれるのだろうか?】の続きを読む

このページのトップヘ